バレンタインデーの翌日の、2017/2/15に、
関内の「横浜BAYSIS」で、「港街叙情詩 第.207章」というイベントがありました!
浜端ヨウヘイくんも出演!
いやぁ。
楽しかったなぁ。
もう、アーティストもオーディエンスも、みんな仲間!!みたいな雰囲気で。
ごちゃまぜで、みんなで楽しもうぜ~~~🎶的なイベントでした。
この日は、6組のアーティストが出演。
多い!!
なので、一組30分の予定だったんだそうですよ。
短い!!
でも、楽しかった~~~!!
“お目当てのアーティスト”は、浜端ヨウヘイくんだったのですが、
他のアーティストの演奏も、良かった~
というのを書きます!!
Contents
トップバッター、高高!
トップバッターは、男性二人の「高高」。
独特な雰囲気の曲たちでした。
高高は、5曲やりました。
今年の9月?だったかな?
渋谷の大きい会場で、ライブをやるそうで、
「来てほしい。本当に来てほしい」と言っていました。
帰りに、高高の一人に、チラシをもらいましたよ。
頑張って!!
2組目、SIO!
二組目は、SIO(しお)さん!
プロフィールを見たら、1968/9/21生まれなんですね。
永遠の18歳だそうですが(笑)
兄貴的雰囲気で、余裕があるMC。
面白かった😊
最初に出てきて、1列目にいたヨウヘイくんファンのTシャツを見て、
「誰のTシャツ?ヨウヘイさん?いいね!僕も作ろうかな・・・」
とにこにこ言っていて、雰囲気がいい👍
ギター1本での弾き語りスタイル。
SIOさんファンの方は、何人もいましたよ!
みんなで声を出して歌ったり、
手を振り振りしたり・・・
でも、途中のMCでは、
「明日、人生がどうなるかは、わからない」
と真剣に話してくれました。
昔、学芸大学でバーをやっている時に、
飲んで、次の朝、亡くなっていた人がいたんだそう。
だから、CDを買った人にサインをする時に、
「またね」
って書くんだそう。
それって、素敵✨✨✨
また会えたらいいね。
また会いたいね。
そんなバイバイは、いいなぁ。
と思いました。
SIOさんも、ライブの告知をしていました。
年間200本ライブをやっているんだそう。
「でも、みんな、知らないでしょ?
売れてないんだよ!(笑)」
と、余裕のMC。
余裕のある男性って、いいですな。
そう。
ライブの告知をした時に、
「ここ2枚は売れたな!」
と、最前列の2人を指さして、言っていて、
なんか、そういう風に言われると、行きたくなる人とかいますよね。
SIOさんも5曲やりました。
良かった。
3組目、初芝崇史!
3組目は、イケメン男子の初芝崇史くん。
パーカッションの方と二人で演奏しました。
曲が、すごく好きな感じでした😊
全国ツアーをしているんだそう。
でも、驚いたのが、昨年、イタリアに行った時に、
持って行ったCDが完売したんだそうで!!
それって、すごくないですか?
今年は、韓国やスペインにも行くんだそうですよ。
パッション!
パッションって言葉が似合う人だなぁと思いました。
初芝崇史くんは、6曲やりました。
もう熱気がすごくて!!
暑かった~~~☀
すごかった~~~🎶
4組目、SOONERS!
兄弟ユニットのSOONERS(スーナーズ)登場!!
熱い熱いロックでした。
ボーカル兼ギターの男性と、パーカッションの男性のユニットで、
プラスでエレキギターの男性がサポートメンバーで入っていました。
歌は、ボーカルの方が歌うのですが、
パーカッションの方も、一緒に歌ったり、語ったり・・・
熱かった~
SOONERSの二人も、SIOさんと同じように、
「明日は、人生どうなるかわからない」
と思う、とMCで言っていました。
「会場に、子どもがいると思いますが・・・
僕の子どもです!」
に、会場から笑いが起きましたが、本当にお子さんで!
ライブが終わった後に、
「パパ~~~」
と寄って行っていて。
びっくり。
パパの歌は、どうだったかな?😊
ライブの最後の方で、熱い熱い演奏ゆえに、
エレキギターの方の弦が切れて(!!)
「すみません!5分押します~」
と。
そのエレキギターの男性、めちゃくちゃイケメンだったのですが、
嵐のサポートメンバーや、aikoさんのサポートメンバーもしているらしく、
いわゆる「売れっ子」で。
名前は、「芳賀義彦」さん。
ヨティと呼ばれているみたい。
数日前に30歳になったばかりなんだそう。
ギターを弾いているのがすごく嬉しいんだという表情、
そして、出しゃばらない姿勢。
ステキ✨
会場で、常に人に囲まれていましたよ。
人気者~~~🎶
そんな売れっ子なヨティですが、SOONERSが大好きみたいで、
「ギャラを払ってでも、演奏したい!」
と訴えるんだそうですよ。
そういうの、いいなぁ。
ステキだなぁ。
そんなSOONERSは、6曲やりました。
やはり、熱いステージに、ボルテージも絶好調!
暑かった~~~☀
5組目、浜端ヨウヘイ、登場!!
ここで、浜端ヨウヘイくんの登場ですよ!
待ってました~~~
【セットリスト】
1.ただそれだけのうた
2.タイトル未定
3.ミラーボール(新曲)
(ピアノへ🎹)
4.BELONG-BELONG
5.ハレルヤ
1曲目、「ただそれだけのうた」
この曲は、もう定番ですね。
言葉を大切に歌うヨウヘイくんの演奏がいい!
途中、
スポンサードリンク
わたしが明日もうたうのは
小さな声でうたうのは
そんなに大きな事じゃない
そんなに強気なものじゃない
の部分を、小さな声で歌うところが、好き!
ヨウヘイくんは、この曲を、結婚披露宴で歌ったことがあるそう。
ご・・・豪華✨
2曲目、「タイトル未定」
シングル「無責任」に収録されている、この曲。
ヨウヘイくん自身、大好きなんだそう😊
私も、大好き。
素直な気持ちですね。
“素直”な曲。
3曲目、「ミラーボール」
新曲です!
そう!!
ニューアルバムのリリースを発表した、浜端ヨウヘイくん!
2017/4/11から、ライブ会場限定で発売します。
昨年リリースのアルバム「ROUGH SKETCH」の続編。
「ROUGH SKETCH Ⅲ」を!
ツアー2017も、発表!!
春から、ツアーだぁ~~~☀
そのニューアルバムに入っている1曲。
「ミラーボール」!!
途中、
「お願いします!」
とヨウヘイくんが言うと、くるくるミラーボールが回って!!
ライブにぴったり!
4曲目、「BELONG-BELONG」
ここで、ピアノへ移り・・・
定番ですね。
「BELONG-BELONG」を。
途中の、
い~夜だ~~~🎶
い~夜だ~~~🎶
のところは、大合唱😊
お腹から声を出して歌いました~
楽しい!
5曲目、「ハレルヤ」
「最後に、応援歌を置いて帰りたいと思います」
と言って、歌い始めたのが、「ハレルヤ」。
この曲は、ずいぶん前から歌っている曲です。
“ヨウヘイ”時代の曲。
泣けるんですよね(涙)
言葉のひとつひとつが沁みる😢
心に沁みますね😢
いい曲。
この5曲で、浜端ヨウヘイくんのステージは終わり。
もっともっと聴きたかった。
この続きは・・・
ツアー2017で!ですね😊
6組目、aobahitori!
トリで、出てきたのは、aobahitoriさん!
曲も良かったですが、トークが・・・(笑)
オレオレ詐欺の話をしたんですが、いやぁ笑った(笑)
あの日、あの場所にいた人は、忘れられないですね!
楽しかったなぁ。
青葉さんも、
「みんな、いい笑顔だよ!」
と嬉しそうでしたね。
演奏が終わると、アンコールの拍手が👏
本編5曲に、アンコールで1曲。
本当に楽しかった!
音楽って、素晴らしいですね!
楽しいですね!
やっぱり、音楽最高~~~🎶
また、ライブに行きたいな~
以上!!
ここまでお読みいただきありがとうございましたm(__)m
【関連記事】
2016/3/17浜端ヨウヘイのライブに行ってきました!サスケとツーマン!【セットリストあり】
2016/5/16 浜端ヨウヘイ 弾き語りワンマンライブツアー“Extra Large 2016”初日の横浜公演に行ってきました!①ライブ会場限定発売CDもゲット!【セットリストあり】
2016/5/16 浜端ヨウヘイ 弾き語りワンマンライブツアー“Extra Large 2016”初日の横浜公演に行ってきました!②ライブ会場限定発売CDもゲット!【セットリストあり】
2016/7/21浜端ヨウヘイのバンドライブツアー「ROUGH SKETCH」のファイナルに行ってきました!@代官山UNIT
2016/9/16オーガスタキャンプ2016の前夜祭に行ってきました!【セットリストあり】
2016/9/17オーガスタキャンプ2016に行ってきました!秦基博尽くし!1部【セットリストあり】
2016/9/17オーガスタキャンプ2016に行ってきました!秦基博尽くし!2部&3部【セットリストあり】
2016/12/6浜端ヨウヘイの3マンライブに行ってきました!@柏ThumbUp【セットリストあり】
2017/1/10浜端ヨウヘイの3マンライブに行ってきました!Unlimited toneとChicago Poodle!@モーション・ブルー・ヨコハマ【セットリストあり】
2017/1/26浜端ヨウヘイの3マンライブに行ってきました!指田フミヤとIgaugeと!@渋谷La.mama【セットリストあり】
コメントを残す